fc2ブログ

glou glou  (グル グル)まわる。

京都 壬生 ワイン屋「glou glou(グルグル)」の専用ブログです。身近にある愉快な小ネタを発信します^^。

節分

長野県千曲市八幡 
渡辺菊さんの

glou glou no Wa Yawata Poire 2015 販売しております




glou glou no Wa Yawata Poire 2015  販売中



よろしくお願いします



**************************************************************

2月予定

6(月)お休み、
12(月)お休み、
13(火)13:00~19:30営業、
19(日)お休み、
20(月)お休み、
21(火)13:00~19:30営業


**********************************


節分は 
毎年 
壬生寺、
椥神社(私は椥の宮さんと言ってる)、
に行きます。


2017 02 03 節分-2


2017 02 03 節分-3


2017 02 03 節分-4


2017 02 03 節分-5


2017 02 03 節分-1-6


2017 02 03 節分-6


節分の恵方巻と
開運起き上がりだるま守と
ワイン


日本のワインの気分です。



2017 02 03 節分-7




晩御飯は、
恵方巻と
いわし。

柊の枝に焼いたイワシの頭をさして 
玄関に飾ります。

2017 02 03 節分-1

柊鰯というそうな。。。


臭いの強いものは、古くから魔除け・厄除けとして用いられました。


鰯の生臭いにおいと
柊のとげが 
鬼の苦手なものとされてて

鰯の頭を焼くのは
その臭さと煙で鬼が近寄ることができないように
する為 

だそうです。


これって 京都だけの風習なのかな。


福井の人と話してたら 
柊にイワシ刺すのは したことない
っていってました。






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://glouglou.blog.fc2.com/tb.php/678-886ced57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)