まるき葡萄酒さんへ
フジッコワイナリーさんのすぐ近くです。

壁に 羊さんの絵が・・・
なぜか。
答えは
これです
↓

ここでは 羊を12頭飼ってはります。
草を食べてくれてるんですね。
あと 葡萄の搾りかすも食べるそうです。
(画像 羊さんが居る土の色が黒いように見えますが、これは葡萄の搾りかすです)


樽は 5年たったら廃棄。空樽の欲しい方が順番待ちだとか・・・。
ワインは、5種類試飲。
ラフィーネ甲斐ノワール2013年
スパイシーな香りあり 上品で柔らかなタンニンでした
(3日目がおいしいそうです)
そして
これ

まるき葡萄酒さんに行かないとない、
燻製たくあん。 食事、お酒がすすみます。
おみやげに最適です。
glou glou は、いろシリーズを取り扱っています。
山梨ワイナリー巡り(つづく)
スポンサーサイト