じめじめ、、湿気弱いのです、、。
体力奪われますね。
えーっと。
芽が出ました

これ
朝のお豆さん
↓

これ
3時のお豆さん
↓

わーーー。
にょきにょき芽が出てます。
お豆さんの成長をの速さに なぜか 焦りを感じるのは 私だけでしょうか

がんばろっと と思っちゃいます。
さて グリーンカーテンになるでしょうか。
今週入荷したワインです

クールな感じで
これ
↓

Alpha Zeta (アルファ ゼータ)
イタリア ヴェネト州
左から(白)
G Garganega (ジ ガルガネーガ) 品種:ガルガネーガ
ヴェネト州で使われる品種です。
フレッシュ&フルーティー。辛口。
1100円
真ん中(赤)
C Corvina ( チ コルッヴィーナ) 品種:コルヴィーナ
これも ヴェネト州でよくつかわれる品種です。
熟したチェリー、プラムの香り。樽熟成 オークの大樽6ヶ月間なので
オークのニュアンスがあり スモーキーなワイン。
1100円
右(白)
ラベルがよく似ているので入荷したとき間違えました(笑)が、、
S Soave ( エッセ ソアーヴェ) 品種:ガルガネーガ75% トレッビアーノ ディ ソアーヴェ25%
ガルガネーガは丘の斜面に位置する畑からの葡萄を使用。
C (チ)よりも 余韻が長く 厚みあり。辛口。
1200円
真夏に冷やして お外で飲みたいですねー。
すべて スクリューキャップですよ^^。
今日も きゃわいいワインが入荷しました。
明日も 国産ワイン入荷します。
追ってお知らせします!!
ワインを飲んで 梅雨を乗りきろーー
おーーー!!
スポンサーサイト