わたくし、昨日は、休肝日しましたぁ!

やれば出来る子と言われ うんじゅううんねん・・・・ 長い・・・・
やっと やれば出来きる子になれました・・・・しみじみ・・
そして
今日は、
飲みまーっす(笑)。うひゃひゃひゃひゃ。
話変わり
やっぱりじめじめですね~。
でも 今日は 雨も降らなかったので
種をまきました。
これ
↓

前にブログに書いてました。頂き物の種です。
「赤花早生(アカバナワセ)ふじまめ」です。
まく時期はちょっと遅かったかもですが まきました。
「この種子は皮がかたいため、胚芽の反対側に傷をつけてまいてください。よく発芽します」
っと書かれていたので 傷をつけ
まきました。

さて 今後どーなるでしょうか。
グリーンカーテンになるでしょうか。
考えてるのは 表の格子の一部をグリーンカーテンにします。
種の袋には 胡麻和えの写真が添えてあるのですが
胡麻和えできるかなぁーー。
っとまた話は変わりまして
このブログで何度かご案内している イルヴェイ オルトゥルーゴ微発砲 ですが、
メーカー欠品中です(悲)。
glou glou在庫 1本です。ご入用の方は お早めに。
微発砲ではありませんが すがすがしい白をご案内できると
思います。お楽しみに。
気軽に飲める 暑い夏に のどを潤したいときのスパークリングは

これ
↓

マルキ ド ラ クール ブラン 750ml
フランス ロワール産
ユニブラン50% シュナンブラン25% コロンバール25%
のスッキリさわやか辛口スパークリングです。
1,230円
キンキンに冷やしております!!

両側に一緒に写っているのは 本日お祝いに頂いたお花です。
見えますか。赤ワイン白ワインをイメージして作ってくださったそうです。
ありがとうございます

お店に飾ってますので 是非ご覧になってくださいね。
それから、
glou glou(グルグル)茶、略して 「ぐる茶」が、本日入荷してまいりました。
詳しくは また後日書きます!
スポンサーサイト