2016 ボージョレーヌーヴォー ご予約受付中
2016年11月17日(木)解禁
↓ ↓
2016 ボージョレーヌーヴォー
**************************************************************
10月の予定
2(日)お休み、
8(土)10:30-17:30営業、
13(木)12:30-19:30営業、
17(月)お休み、
20(木)お休み、
21(金)お休み、
27(木)12:30-19:30営業
よろしくお願いします。
****************************
glou glou (グルグル)
〒6048844
京都市中京区壬生檜町22-1
TEL/FAX 075-874-4415
info@glou-glou.com
営業時間 10:30-19:30
不定休
****************************
スポンサーサイト
9月予定
30日(金)まで休まず営業します。
よろしくお願いします。
*******************************************
熊本ワイン
菊鹿 カベルネ樽熟成 2014年 赤
完売しました。
菊鹿 シャルドネ NV 白 1本あります。
:******************************************
朝晩すごしやすくなりました。
秋だなぁ・・・・・
秋・・・・・・・・
ボージョレーヌーヴォーの季節です。
1年は、はやい。
ほんと、はやい。
今年は、取り扱うヌーヴォーの種類を絞りました。
仕入先に発注は済ませましたので
入荷本数に限りがあります。
ご予約はお早めに
よろしくお願いします。
解禁日は
11月第三木曜日
2016年11月17日(木) です。
*******************************************************************
① ルイテット / ボージョレーヌーヴォー 750ml 税込2,190円地元の最良な栽培農家との緊密な関係を持ち ボージョレワインのみを専門に扱うルイテット。
ボージョレの個性を十分に感じられるワインです。100年ほど前に流通していたポットボトルに詰められています。
② シリルアロンソ&フロリアンルーズ / PUR ボージョレーヌーヴォー 750ml 税込3,180円自然派生産者シリル・アロンソ&フロリアン・ルーズが、自然でピュアな土地の味わいのするワインを造っています。
ナチュラルな凝縮感。SO2無添加にて瓶詰めを予定しています。
③ ラ タルバルド / ボージョレプリムール セレネ 750ml 税込3,380円2012年から造り始めた全く新しい生産者。軽やかでフレッシュ感に富んでいる。
しかし骨格はしっかり存在し、エレガントな味わい。赤果実にフローラルな風味、口に含むととてもピュアで心地よい
ミネラル感あり。瓶詰時含めSO2使用せず。
④ マルセルラピエール&シャヌデ / ボージョレー ヌーヴォー 750ml 税込3,780円
フランス自然派の父と呼ばれた故マルセルラピエールの遺志を引き継いだ人々の手によって作られるピュアさと芳醇さに満ちたヌーヴォー。
毎年飲み飽きしない優しさと心地よさに溢れた味わいです。
*****************************************************************
よろしくお願いします。
9月予定
30日(金)まで休まず営業します。
よろしくお願いします。
*******************************************
ごくごく少量入荷のワインです。
熊本県熊本市
熊本ワイン 菊鹿(キッカ) の 赤白の入荷です。
菊鹿 シャルドネ NV (2014年・2015年収穫) 税込2,571円菊鹿 カベルネ樽熟成 2014年 税込3,599円 熊本ワインが栽培を依頼している熊本県山鹿市菊鹿町産の
カベルネソーヴィニヨン100%
2014年の台風の影響、昨年4月の震災による荷崩れで
かなり少ない生産本数になったそうです。

★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
クエヴァ (スペイン ・ ヴァレンシア)
「カタルーニャから地中海沿いに南下したところに位置するのがヴァレンシア地方。
美しいヴァレンシアの海岸は、マドリードから最も近いビーチリゾートとしても親しまれている。
クエヴァのあるDOウティエル・レケーナは地中海から70km程内陸に入った標高700m前後の台地上に位置し、
夏は40度を超えるほど暑いのにもかかわらず、冬は零下15度近くに下がる厳しい気候条件の地だ。
この特異なクリマの故、ここではここでしか栽培されていない品種ボバルが80%を占めている。
ボバルの特徴は、凝縮感のある濃厚なもので、程よく熟成させると複雑性とエレガントな果実味に
富んだ卓越した赤ワインが出来る。 クエヴァは、この特徴を生かし多くは樹齢100年にもなる古木を
無農薬有機で栽培したぶどうをそのまま瓶詰め時も含めSO2も一切使用することなく、野生酵母の働きで
自然な醸造を行っている、ヴァレンシアの重要自然派生産者である。」(インポーター資料より)


左 ) クエヴァ ティント バイマイアーノ 2012年 赤
ぶどう品種:ボバル90%、テンプラニージョ10%
ステンレスタンクにて熟成。 SO2の添加は全くせずフィルターにも掛けない。
紫がかった濃い色調、ブルーベリーやダークチェリーの果実風味豊か、酸もタンニンも豊かな味わい。
税込 3,240円
右 ) クエヴァ ティント バイマイアーノ 2015年 赤
ぶどう品種:ボバル100%
標高600m、樹齢約100年。マセラシオン・カルボニックにて30日間発酵、次いで果帽と共に15日間発酵。
マロラクティック発酵も野生酵母と野生のバクテリアの働きで行われ、木樽は使用しない。
ボバルは通常肉厚でとても濃いワインを造る品種だが、このワインはフレッシュで
軽やかさが魅力の今まで存在しなかったスタイル。
税込 3,240円

クエヴァ モスカテル バイマイアーノ 2015年 白
ぶどう品種 : マスカット オブ アレクサンドリア100%
標高800mのマスカットを8月下旬に収穫、除梗し付着する野生酵母の働きで発酵。
ややにごった緑がかった黄金色の色調、オレンジ花の蜂蜜やウイキョウなどハーブの香り爽やか。
レモン水の様で心地よい酸があり、暑い日に飲みたくなる味わい!
ろ過もフィルターにも掛けずSO2も加えず瓶詰め、アルコール度11.5度。
税込3,456円

クエヴァ オレンジ バイマイアーノ 2015年 白(オレンジ色)
ぶどう品種 : ダルダナ60% マカベオ40%
マカベオは9月下旬、タルダナは10月下旬に収穫し、除梗後15日間、炭酸ガスの環境にて野生酵母と共に果皮の醸しを行う。
品種ごとに発酵を行った後ブレンドし、自然とマロラクティック発酵が始まる。
オレンジの美しい色調、タルダナの豊かな果実味とマカベオのハーブやミネラル感が、他にない魅力的な風味を奏でている。
税込 3,240円

クエヴァ キオン ジンジャー ペティアン
ぶどうのダルダナ種と有機の生姜で造った やや甘口の
弱発泡(ワイン)リキュール
イビサ島で自然派ワインを飲食店へ販売しているマリアーノの親友イヴァンとマリアーノが共同開発したとても
ユニークなワイン。お腹によいとされる有機の生姜をタルダナ果汁に漬け込みながら発酵させた、
アルコール度5%でほんのり甘味のあるペティアン(弱発泡性ワイン)。
月と地球と太陽が一列に並んだ時に瓶詰めするので、SO2を一切添加しなくても再発酵しない。
税込 4,200円
すべて限定ワイン
ご興味のある方は
お早めにお買い求めください。
**************************
glou glou (グルグル)
〒604-8844
京都市中京区壬生檜町22-1
TEL/FAX 075-874-4415
info@glou-glou.com
営業時間 10:30-19:30
不定休
**************************
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
glou glou 本日も営業しております
今月は 21(水)お休みで
他営業しております
よろしくお願いします。
今朝
レモン酢で
カッテージチーズを
作りました。

レモン酢は、
レモン、酢、ハチミツ入れ
漬け込みました。
カッテージチーズとレモンを皮ごと
一緒に食べたら おいしい!
甘さ控えめのレアチーズケーキ食べてるみたい。
分離した ホエーも
レモンの風味と甘みもあり
おいしいです。
レモン酢は、
血管&お肌の若返りが
期待できるのだとか・・・・。
ワインと合わせてみたかったですが
朝でしたので また作って夜にワインと合わせて
みたいと思います。
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
お気にのワインが入荷しました

左より 3つが入荷しました。
一番左が ロゼ。
二番目 三番目は 白です。
サンタ マリーア
(イタリア トスカーナ)
「ベルガモ出身のマリーノ&ルイーザ コッレオーニ夫妻は、1989年に長年住むことを夢見てきたモンタルチーノに土地を購入、
1993年に家も完成し住み始めたのだが、当初はブドウ栽培・ワイン生産を自ら行うことなど全く考えていなかった。
1994年の9月終わり頃、敷地内の“森だと思っていた”所を散歩していたところ、栗の木のてっぺんにブドウが生っているのを
見つけた。翌年その区画を綺麗にしてみると、900本程度が植わっていたであろう、小さな畑だったことが明らかになり、
地元の農業関係の検査機関に調査を依頼すると、ブルネッロ用の古い畑だと判明、その場所に1.5ヘクタールの新しい畑を
仕立てる許可をもらう。1997年にブドウを植え、2000年からワイン生産を開始する。畑ではボルドー液のみを使用、セラーでも
温度管理を行わず、野生酵母による醗酵、長期にわたるマセレーション、清澄もフィルタリングも行わず、ボトリング時に若干量の
2酸化硫黄を添加するのみ。オルチャ ロッソは、モンタルチーノから25km離れたカスティリオーレ ドルチャ村にある、
2002年に植えた1.5ヘクタールの畑のブドウから造られるワイン。開発(開墾)され尽くした感のあるモンタルチーノに比べると、
自然豊かなこの村の畑には自然界の絶妙なバランスがいまだ存在するとマリーノは考え、ボルドー液さえも使わずブドウ栽培をし、
醸造・ボトリングいかなる過程でも一切の2酸化硫黄を使用せずボトリングを行う。」
(インポーター資料より)
ロザート サンジョヴェーゼ2015年
750ml 税込3132円
ビアンコ ヴェルメンティーノ白2015年
750ml 税込3132円
ビアンコ アンソニカ白2015年
750ml 税込3040円
↓ こちらは在庫ワインです
ロッソ赤2014年
サンジョヴェーゼ
1500ml 税込6480円
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
9月のある日、
山梨マルスワイナリーに
行きました。
その日は、大きなトラックに摘みたての
メルロが9トン搬入。
除梗・破砕の作業を見学できました。
大変お忙しい中、見学、試飲ありがとうございました。








たくさん試飲させていただいた中で、
まずはこのワインの取扱い始めたいと思います。

山梨マルスワイナリー
シャトーマルス プレステージ
ヴィオニエ&甲州 2014年 白
税込3,240円
ヴィオニエ種と甲州種の個性を絶妙に引き出したワイン。
果実味に富んだフレッシュな香、
爽やかな酸味が特徴の辛口白ワイン。
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
島根県雲南市木次(キスキ)町の
木次乳業さんと奥出雲葡萄園さんの
チーズとワインです。

木次(キスキ)乳業さん
ひとくちオールドゴーダ 40g
税込540円
1年以上熟成させた本格大型ゴーダを
カットしたチーズ。
奥出雲葡萄園さん
奥出雲ワイン 赤 750ml
税込1,890円
品種:ブラックペガール、メルロ
どちらも少量の在庫です。
よろしくお願いします
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
中秋の名月
今晩、月は見えるかな。
月のラベルと月見団子

左より
ムーンライトオーガニック シュナンブラン・ソーヴィニヨンブラン 白
南アフリカ 税込1,242円
ムーンライトオーガニック シラーズ赤
南アフリカ 税込1,242円
ルシャレル パティアルナウ ロゼ オーガニック
スペイン 税込2,100円
キバ(KIVA)カベルネソーヴィニヨン赤
ルーマニア 税込1,720円
月見団子、関西と関東で違います。
これは関西の月見団子。

看板、お月見バージョン。
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
日除け暖簾(店頭幕)作って頂いてます。
出来上がりが
楽しみですo(*゚▽゚*)o。
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
長野県千曲市
渡辺菊ちゃんの
2016年シャルドネの収穫に
行ってきました。



↓ 左は おこわと混ぜご飯
右は 長野県の家庭料理 「おとうじ」
おいしかったぁ。










雨降るかも?と天気予報とにらめっこしてましたが、6日(火)眩しいほどの晴天に恵まれ収穫することができました。
あまりの晴天に、お昼ごろ、わたくし熱中症になりかけました😑。
一緒に参加した方々の素早い対応に熱中症になりかけで終わり、午後の収穫もできました。
ありがとうございました。
丹精込めて育てた菊ちゃんの葡萄。
一房、一粒も取り残しのないように
丁寧に収穫しました。
晴天に恵まれ、例年より収穫日が早く、
糖度ものって今年の葡萄の生育は良好との事です。来年のワインが楽しみです。
長野-山梨-長野のとにかく中身の濃い、
面白い旅でした。
ワイナリーも酒蔵もたくさん巡ってきました。
また追ってご報告します。
しかし、よく飲んだ、、、、よく食べた、、、
よく笑った、、、たくさん感動した、、、。
菊ちゃんいつもありがとう。
これからもよろしくね。
長野バンザイ!。
★9月の予定
3(土)お休み
4(日)お休み
5(月)お休み
6(火)お休み
7(水)13:00-19:30営業
11(日)お休み
21(水)お休み
■不定休
■営業時間
10:30-19:30
************************************************
おはようございます。
8月ありがとうございました。
9月よろしくお願いします。
氏神さん、
お墓を
おまいり。


日に日に、
秋を感じる朝になってきました。
| ホーム |