ルーマニアワインを取り扱います


ラベルは、完全に酔っぱらってる
おっちゃん二人が
描かれています。
愉快です。
そして ワインを飲み続けて うん十年・・・・
初めて聞くブドウ品種です。
その名前が、どこかしら馴染める感じで、、、
左)
モンシェール
2011年 シャルバ (白) ルーマニア
品種 : シャルバ100%
緑かかった黄色。白桃やバジルの香り¥でさわやかな印象。
酸味ありフレッシュ、すっきり、レタスやセロリを思わせる
味わいもありアプリコットと桃のニュアンスもあり、
時間がたつとクリーミーさも味わえる。
税込 1,400円右)
モンシェール
2010年
フェテアスカ ネアグラ (赤)ルーマニア
品種 : フェテアスカ ネアグラ100%
フェテアスカ ネアグラ、日本語の意味は
「黒い乙女」 です。
(ちなみに バベアスカ ネアグラ種もあるのですが
これは 日本語の意味 「黒い貴夫人」とか「黒い熟女」です。)
飲んでみました。
黒い乙女・・・・
なるほどなぁ~~~。
チャーミングなワインです。
果実味を楽しめます。
紫がかったガーネット色。
まず 紅茶の香りがします。
それからフレッシュな赤い果実の香り
バラの香り
白コショウ、シナモンの香り
たくさん薫ります。
フルーティーで程よい酸もありフレッシュです。
果実味も十分あり、タンニンも程よい。
バニラ、シナモンの味わいあり
余韻も長い。
お肉料理はもちろんの事、
お味噌(赤みそかな?)を使った料理に合います。
ビーフカレーの合う って資料には載ってます。
(試してみようと思ってます)
税込 1,155円お値段も手ごろ。
試してみる価値ありです。
バベアスカ ネアグラ = 黒い貴婦人(熟女)
飲みました。
貴婦人の味でした(笑)
色が濃く深い黒紫。
熟成感あり、全体的にどしっとしてました。
うまいこと考えたなぁー、、、
黒い乙女 と 黒い貴婦人(熟女) って
ご興味ある方は 飲み比べてみるのも いいですよ。
スポンサーサイト
ボージョレーヌーヴォー解禁しました。
もう飲まれましたか
glou glou ヌーヴォーありますよ~~~

。
毎年のことながら 酸と果実のバランスがよく フルーティー
なんですが
今年のは、ちょっとだけ濃い?感じがしました。
クリスマス

に良し
お正月

に良し
です

2,100円~ あります。
よろしくお願いします。
---------------------------------------
大好評でした
長野県千曲市
渡辺農園 リンゴジュース が入荷しました!!!
glou glou で年に1回販売しております。
Wa Yawata ワイン の
葡萄栽培者
渡辺菊さんファミリー が造ったリンゴから出来ています
穏やかな酸としっかりしたリンゴの甘みが感じられます。
税込 600円ご進物に
ワイン

と リンゴジュース

の詰め合わせ
いかがでしょうか。
秋を通り過ぎ
なんか 「冬」って感じですね~
本日 入荷のワインのご案内です
私の好きな エステザルグのワイン。
2種類ほど取り扱ってますが
新しく もう1種類入荷しました。
試飲してその場で発注したワインです。
エステザルグ
2011年
テール ド ソレイユ 赤(コートデュローヌヴィラージュ)
フランス
コートデュローヌ
品種 : シラー60% グルナッシュ40%
テール ド ソレイユ(=太陽の大地)
「化学肥料や除草剤を一切使わない農家10軒が集まって造った
フランス最小の農業行動組合。
天然酵母による発酵、清澄やフィルターは行わない、
ぶどうの特徴を最大限に尊重した自然醸造。」
(インポーター資料より)
秋冬にもってこいです!
パワフルですが 果実味が十分あり
おいしく飲めます。
黒い果実の香り(ブラックベリー、プルーン、カシス)、スパイシーな香り。
凝縮感あり、果実味とタンニンを楽しめます。
余韻も長いです。
税込 1,860円お肉に合います
なぜだか 1000mlボトルのワインが好きな私。
量があるからだろうか、、

いやいや 量ではない。
やっぱ 中身が大事(価格もね)
なので 試に 1000ml赤 を1本購入。
アロイス ヘレラー
2010年 ツヴァイゲルト 1000mlオーストリア
品種 : ツヴァイゲルト 100%「葡萄はすべて手摘み。オークの樽とアカシアの樽で
14カ月熟成されています。穏やかなタンニンと柔らかな
口当たり。親しみやすい1リットルワイン」
(インポーター資料より)
はい。
その通りです。
とがった感は無く。
柔らかです。
タンニンも心地よく感じられます。
柔らかな甘みも感じられます。
お鍋、、、、
肉料理、、、、
パーティーに、、、
気軽に年中飲みたいワイン。
税込 1,590円1本飲んでしまったので
来週中?
再来週中?
に 仕入れ 店頭販売します
白の グリューナーヴェルトリーナー も あります。
秋を感じる今日この頃
新しいスタッフーが来ました

頂き物。
名前は メイプルです。
おなかの所がポケットになってて
おおきな ぬいぐるみの手袋と
いったところでしょうか。
一冬こせそうです。
ありがとう!!
メイプルが抱えてるワイン
ドメーヌ ラ グランジェット
2012年 ピクプール ド ピネ 白 フランス ラングドック
品種 : ピクプール100%価格 1,490円 ピクプールはしっかりとした酸をかんじる(すっぱい)品種ですが
この造り手のピクプールは、酸と果実味のバランスがいい。
すっぱ



って 感じではないです。
他 ワイン続々入荷。
ご来店お待ちしております