fc2ブログ

glou glou  (グル グル)まわる。

京都 壬生 ワイン屋「glou glou(グルグル)」の専用ブログです。身近にある愉快な小ネタを発信します^^。

★入荷★




旭洋酒さんの



ソレイユワイン 




入荷しました!(← 喜びの舞)




2013年 4月29日 ソレイユ入荷




値段 すべて税込   左から 
ソレイユ甲州 白 2012年  1785円 、 
ソレイユ ロゼ 2012年 1890円、
ソレイユクラシック 白 2012年 1380円
ソレイユクラシック 赤 2012年 1380円
それいゆピノノワール 2010年 2800円
ソレイユ トピネ 2011年 1890円
それいゆメルロ 2010年 3000円
三郎の葡萄酒 白 1800ml  2100円


これから 店頭にならべます


よろしくおねがいします!







スポンサーサイト



ワイン祭り


昨日は、glou glou お休みしておりました。


昨日は、ワイン祭りに参加。


アウェイやから 


わかってるか! 飲みすぎたらあかんのやで!

っと 


現地に到着するまでに 


自分にいい聞かせていたのですが



・・・・



目の前の うまうまワインを見たとたん、





飲んでしまいました



でも うまかったぁーーー



幸せでした。





京都についたときの 



安堵感は 


たまりません。



あーー 神様。


京都に帰してくれて ありがとうございます 


っと。




二日酔いなし。



またまた 幸せ。





明日 28日 お休みします


明日 28日(日曜日)

お休みさせていただきます。


尚 4月29日(月) ~ 5月6日(月)まで
休まず営業いたします。


よろしくお願いします


glou glou 動物園

お友達のお父様より頂きました。

お父様の手作りです。

2013年 4月27日 手作り 鳥たち

左が カケス。 右が アカゲラ です。



友人より

2013年 4月 テントウムシ

動物ではありませんが・・・




お店に合うかと思って っと頂きました^^








おばより


2013年 4月 フクロウ



手作りのフクロウ 

フクロウは、「不苦労」といって

幸福を呼ぶ鳥だそうです



あと・・・自分で買った、


2013年 4月 オオサンショウウオ

オオサンショウウオ や、、、



2013年 4月 鳩


王冠かぶった白鳩、、、


2013年 4月 もろもろ


他 もろもろ、、、


二畳の間の店内のどこかにいます




ぜひ 見に来てください^^。








できたぁーーー


天然酵母を作ってみようと・・・

2013年 4月5日 天然酵母3



酵母液完成。




そして 

元種を作ってみようと・・・


2013年 4月16日 天然酵母 



そして・・・



ついに・・・



2013年 4月 天然酵母パン1


2013年 4月 天然酵母パン2


できましたぁ 



酵母がんばって膨らんでくれました。



 ← 喜びの舞(笑)




表面の焼け具合が、いまいち・・・


ふっくら感も いまいち・・・



ですが



もちもちして 



うまい 



さあて、、




今日は、休肝日 する予定だったんですが、、






やっぱ 




ワインでしょ





飲むしかないな、、  ふふふ。








グリニョリーノ 




2013年 4月 グリニョリーノ




マルケージ インチーザ
2011 グリニョリーノ ダスティ  赤  
イタリア 

ピエモンテ州 
品種 : グリニョリーノ 100%

土着品種 グリニョリーノ。
色は薄く淡い紫でタンニンやさしく、
果実味豊かです。

ずーっと人気のワイン。


うすうまうまワイン


税込 1,600円



7年前の・・・・



7年前に買ったワインを飲みました。




2013年 4月 シャソルネイ VdP 赤



Chassorney du Sud
NV Vin de Pays 
Rouge G




いやぁー。


年月を感じました。



実に 


うまかったです。




これだから ワイン飲むの


やめられません。







お休み


明日 23日(火)は

お休みさせていただきます。


よろしくお願いします


4月お休み 
28日(日)




これはいい!




2013年 4月 トッロ トレビアーノ白・サンジョヴェーゼ赤






これからの季節。



いやいや、年中通して お気軽に飲めます。





デイリーワインに最適です。






赤 税込 1,190円 

白 税込 1,160円




するするーーー





ぐびぐびーーーー





ごっくん です^^。




お休み



明日(17日・水)



お休みさせていただきます。




4月お休み
23(火)、28(日)を予定しております。



よろしくお願いします





天然酵母


1度失敗に終わりました天然酵母ですが、



再度挑戦しました。






酵母液完成。





酵母液と粉を混ぜてみました。




じゃっじゃーーーーーーーん!!!!
















2013年 4月16日 天然酵母 








赤い線から こんなに膨らみました






あと酵母液と粉を数回に分けて 



足していったら 




元種の完成です。









天然酵母ってすごい。







ワインも酵母ですもんね。





自然のパワーってすごい。





しみじみ・・・・








ベルギー 発泡酒。



ベルギーの発泡酒。



品種 : 洋ナシ


アルコール度数 5.5%と低いです。






2013年 4月 ピンクレディ




このワインの名前は



「ピンクレディー」





誰か 「UFO!」って 


あのピンクレディを



思い出してる方もいらっしゃるかと思います(笑)。



歳が、ばれますね^^;



私は、あのピンクレディしか思い浮かびませんでした。







そして 次に思うのは、






ピンクレディだから





中身は ざぞ







ロゼだろうと思いきや








ロゼではなく 







白の発泡なのです!




やや甘口のお気軽に飲んでいただきたい





スパークリングです。





税込 1,260円







失敗は成功のもと



天然酵母・・・・



望みをかけて 


お粉を入れて 


醗酵するか見てみました。




ぜんぜん 膨らまず



あの時やったんやな、、、



醗酵してたのは、、、、っと。




なので 



再挑戦中。





パン


までの道のりは険しい。











お休み



明日 (11日) 木曜日。



お休みさせていただきます。



よろしくお願いします。




4月お休み予定
17(水)、23(火)、28(日)



************************************
〒604-8844
京都市中京区壬生檜町22-1
glou glou (グルグル)
TEL/FAX 075-874-4415
info@glou-glou.com

阪急 西院駅より 徒歩8分
市バス 205番 西大路松原下車 徒歩5分
************************************






入荷

天然酵母ですが、


ピチピチ醗酵してたのですが、


どのタイミングでどーしたら良いかわからず



様子がおかしく元気がない、、



はちみつを入れて元気になってくれればいいのですが、、、。







ワインが続々入荷しております。



まずは



2013年 4月 モンジレ グロロ赤



モンジレ 
2010年 グロロ 赤 750ml

フランス・ロワール 
品種 : グロロ 100%

以前 この造り手のソーヴィニヨンブランを扱ってました。
(ただ今ソーヴィニヨンブラン欠品中)
今回は、赤入荷です。

「ミネラルからくる心地よくスマートなタンニンと
ピュアでやさしい果実味がポイント。わずかに胡椒のような
スパイシーさが 食欲をそそる。」(インポーター資料より)


やや辛口の口当たりの良い赤ワインです。



税込 1,510円 




そして 


2013年 4月 トッロ トレビアーノ白・サンジョヴェーゼ赤
イタリア・アブルッツォ州


トッロ 
左)サンジョヴェーゼ 赤 750ml   税込1,190円
右)トレビアーノ ダブルッツォ 白 750ml   税込 1,160円
イタリア・アブルッツォ州

アブルッツォ州、アドリア海に面したトッロ村を中心とした
協同組合。組合農家1000軒、葡萄栽培総面積3000ヘクタールを
数える国内有数の大規模ワイナリー。



左)品種:サンジョヴェーゼ100%
「軽やかなタンニンと適度な酸味が、トマトソースとの
相性抜群。冷やしても楽しめる、年中飲みたい赤ワイン。」
(インポーター資料より)


右)品種:トレビアーノ100%
「フレッシュで清々しい味わい。キレも良くシーフードなどを
非常に引き立てる。和食にもよく合い、飲み飽きない。」
(インポーター資料より)




2013年 4月 エステザルグ コスティエールドニーム Dペリリエール赤




エステザルグ 
2011年 コスティエール ド ニーム 
ドメーヌ ペリリエール 
赤 750ml

フランス・ラングドック
品種:シラー80% グルナッシュ20%


エステザルグ葡萄栽培者組合・・・・現在10人のメンバーで構成される小規模な組合。

エステザルグが唯一ラングドックで造るワイン。
ペリリエール(パトリック氏)が所有する畑の最高のぶどうだけを使って造った
ワイン。

「はちきれんばかりの果実味が、驚くほどスムースなのど越しで滑り込んでくる。
旨みとバランスが素晴らしい。」(インポーター資料より)



凝縮された旨みがたっぷりです。



税込 1,590円





よろしくお願いします。







ダール エ リボ



2013年 4月 ダール エ リボ クローズエルミタージュ赤




入荷しました。






ダール エ リボ 
2011年 クローズエルミタージュ 赤 750ml

フランス 
コートデュローヌ
品種 : シラー 100% 


「ダール エ リボのスタンダードワイン。
赤系果実の果実味がしなやかでエレガント、
抜栓直後が完全に開ききった果実味が印象的。
深い色調で果実の風味も紫や黒系のもの中心。
タンニンはなめらかだがボディはしっかりしており、
自然派的な還元的ニュアンスも感じられない。
少し、時間を置くとグラスから溢れんばかりの
花の香りがまさに香水のよう。」
(インポーター資料より)





こちらのインポーターさんとお取引を開始するかしないか位に 
お客様より ワインの問い合わせがあり、
その問い合わせワインが このクローズエルミタージュでした。
なんと タイムリーな!!!
お客様にお探しのワインをお渡しし、
とても喜んでいただきました



お探しのワインとまた出会えて よかったです


うれしいです



ワイン屋してよかったな、、、っと・・・ 




うれしいから 







今日も、、、、 



飲もう、、、、



喜びはワインと共に味わわなくっちゃ 



「・・・・・・・。」











誰か 突っ込み入れてそうですね、、












「また、飲むんですか!」









っと 







おっと 値段でした・・・。




税込 3,800円 


です。





昨日今日


昨日今日と 




はっきりしない日が続きますね。




先週より 




スーパーライフさんが 駐車場の一部を工事中の為、



glou glou の前を通過した空き地に 臨時駐車場を



設けはりました。




人通りも多く、車の量もいつもの倍。



これは 



なにか せねば!



っと 思い 





魂を込めて





書いた





一枚を 




ご覧ください!!!!!!








これ





2013年 4月7日 看板



 ふふふ。





目に留まるかしら・・・・・




「・・・・・・・・。」













glou glou は、ゆったりした時間が



流れておりますよ~





でも 





なんか



気持ち的に 




落ち着かない。















天然酵母 4


インポーターの営業の方が




来店され 





誰も 嗅いでもらってなかったので





天然酵母 醗酵途中の




香り嗅いでもらいました~~~。
(無理やり嗅がせた感もあるのですが・・・)





みなさん



「おーーーー!!!」




って 



ちゃんと このまま 醗酵してね~~~。








天然酵母 3



もう だめかぁ、、、、




っと思ってました





っが 






今朝 チェックしたら
















2013年 4月5日 天然酵母3








泡が・・






蓋を開けて 




香りをチェックしたら




アスティ スプマンテ(マスカットでできている
イタリアの爽やか甘口スパークリング)の香り



軽くかき混ぜる・・・






「ピチピチ  ピチピチ」



っと音がする。







生きてる~~~活動してる~~~




やっほー



まだ まだ 酵母完成ではありません。





天然酵母パンまでの道のりは険しい。









よかったら 




香り 嗅ぎに来てくださいね。




今の所 大丈夫ですので











cheeeeeeese



カットで 販売してます



ラクレット



食べました。





2013年 3月 ラクレット




まずは 溶かさず(焼かず)


そのまま 切って食べました。



濃厚な味わいで


コクがあります。



溶かして(焼いて)食べるまでに



無くなりそうな勢いだったので 




少し残して 




後日、 パンに乗せて焼いてみようかと・・・





ワインにもばっちしです。






100g 546円 ~ 






お休み




明日 3日(水)


お休みさせていただきます。


よろしくお願いします




4月お休み
11(木)、17(水)、23(火)、28(日)

***************************************
〒604-8844
京都市中京区壬生檜町22-1
glou glou (グルグル)
TEL/FAX 075-874-4415
mail : info@glou-glou.com

最寄駅 阪急西院駅 徒歩8分、
市バス 205番 西大路松原下車 徒歩5分
****************************************




さくら



毎年 


桜と言えば 



近所の公園の桜を愛でるのですが






2013年 3月30日 桜




綺麗でしょ




今年は 



夜桜みてきました。



2013年 3月31日 縄手夜桜 1




人が一杯でした。




が 



満開で 



綺麗でした





そのあと 




いっぱい





いっぱい




いっぱい





食べて




飲みました   へへへ。





glou・・・・ 3日目。



2013年 3月 glou 赤




今日も うまうまです。















天然酵母 2


本日の状態です






2013年 4月1日 天然酵母



水分を吸収したみたいで
水の量がかなり減りました。




ぷっくらしてます。