fc2ブログ

glou glou  (グル グル)まわる。

京都 壬生 ワイン屋「glou glou(グルグル)」の専用ブログです。身近にある愉快な小ネタを発信します^^。

昨日は 宵えびす

行ってきました!

宵えびす。


2013年 宵えびす

毎年こんなんやったかなぁー、、、

人多かったぁー。

そして 
帰り道、、、
通り過ぎてから
また 振り返り

「え?!」



2013年 宵えびす 2


思わず写真撮ってしまいました。

慌てたはったんやね。




スポンサーサイト



ざっと お正月の事を書きます。その2

また ある日は 
帰省した友人もろもろ集まって 
新年会。

2013年 1月新年会

じゃっじゃーーん。
5人で5時間半で飲みました。
1本空くのが早いこと早いこと。
でも おおいに愉快なひとときでした。





またある日は、お酒の神様 松尾大社へGO!

なんと 
携帯を忘れて行ってしまいました
買いましたよ。
お酒のお守り。


毎年 飲んだくれのお正月でしたが、
今年は、気持ちのいい
幸先いい2013年でした。










ざっと お正月の事を書きます 。 その1

今年のお正月は、ゆっくりしておりました。

ワインは、思い出しても怖いくらい飲みましたが、、

ざっと 私のお正月を書きます。

紅白歌合戦が終わったと同時に 
ママチャリで姪を後ろに乗せ 

氏神さんへ GO!!!!!

2013年1月1日 氏神さん

初詣です。 気持ちがスッとしますね。


またある日は、家族そろって 今年は初めての試み
ホテルのランチバイキングに行きました。
6歳の姪は、興奮しまくり(笑)。
そして 最初に何を取るんや? っと
思ったら 和そばでした
アカンことないんですがね、、他にいろいろあっただけにね、、
なんでかなぁ~~って(笑)。

食事終わり その足で 
平安神宮へ GO!
2013年1月 平安神宮


またある日は、早朝5時半出発で 

伊勢神宮へ GO!

2013年 伊勢神宮1

2013年 伊勢神宮2

背筋が伸びて とても清らかな気持ちになりました。
表現しきれませんが 気持ちが良かったです。

それから お昼は 手こね寿司 

2013年 お伊勢さん てこね寿司

うんまかったぁ~~。


それから やっぱり 赤福です

ぜんざい食べましたぁ~~

2013年 お伊勢さん 赤福ぜんざい

それから 夫婦岩

2013年 お伊勢さん 夫婦岩

小6の修学旅行以来です。
その小6の時 早起きして日の出を見に行きましたが
曇ってて 見れなかった記憶だけが残っています。


しかし 風のきっついこと、、