fc2ブログ

glou glou  (グル グル)まわる。

京都 壬生 ワイン屋「glou glou(グルグル)」の専用ブログです。身近にある愉快な小ネタを発信します^^。

有料試飲

ご案内してます 

有料試飲ワインの

オーダーが入り

本日 

抜栓しました。

2013年 1月エステザルグ 白

色は、ちょっと麦わらっぽいかな?
光沢あり、粘性大。
完熟したパッションフルーツの香り、
酸はちらほら見え隠れし、心地よい苦みと
ミネラルを感じます。

白身魚で鱈と合うかな?

なーんて 話をしながらの試飲。


さて 明日は、どんなんかなぁー。





スポンサーサイト



2月ちらし

毎月 手書きのチラシを 


表のカゴに入れてます。

来月は

2013年2月 チラシ


これにしようかと


現在 在庫してないワインが



何点かあります


2月に仕入れます。


よろしくお願いします



おやすみ

明日 

30日(水)

お休みします。

よろしくお願いします


★有料試飲

今週の


有料試飲は、、


2013年 1月 エステザルグ コートデュローヌ 白2011

エステザルグ生産者組合
2011年 コートデュローヌ 
ブラン テール ド ミストラル 白


品種 : グルナッシュ ブラン、ブールブーラン、クレレット

辛口


です。

1杯 400円



2月お休み


2月のお休み


6日(水)

21日(木)

26日(火)


尚 
11日(月・祝日)は、13時より 営業いたします




よろしくお願いします

昨日より

寒くないはず

なのに


2013年 1月27日 氷


凍ってるし~~~~


七転八起

友人のお母様より


2013年 1月 和菓子3

お菓子をいただきました


金沢のお菓子で

「起上りもなか」

です。


「起上り小法師」

何度倒しても起上ることから
「七転八起」の精神を含有していて、
古くから伝わる縁起物。


「がんばって!!」の
メッセージが伝わってきます。

パワーをいただきました!

何回転んでも 起上るぞ!。

ありがとうございます


それがですね 

2013年 1月 和菓子2

このお顔・・・

どこかでみたな・・・


「母」でした。

(笑)

2013年 1月 和菓子1



母が、


いっぱい・・・



(笑)。


友人、

母に

そのことを

伝えたら・・・


わはは(笑)






大うけ!



大笑い!



ゆかいだー





やっとわかったこと・・・

glou glou は、

風に弱い

と言うことが・・・。



特に 昨日今日の様な強風。



ふわふわ看板が



ひっくり返ってるわ、



吹っ飛んでいくわ、




尚一層 何屋か わかんない。




「わははは。」



「・・・・。」



笑ってる場合ではないな、、、。





またまた 懐かしの

シンディーローパーに続く

懐かしシリーズ。

今週、glou glou BGM は、

カイリーミノーグ 

今も CM とかで流れてるから

違和感なく 馴染んでおります


シンディーローパーの事をブログで書きましたところ

反響がありまして、違う曲を流していたある日、

ご来店の方に
「シンディーローパーじゃないんですか?」 と言われ 

「かけます?」 と聞くと

「はい^^」っと

そして BGMは、シンディーローパーに変更・・・。

とか、 

シンディーローパーを流していたある日、

宅配の方、、、

荷物を受け取り、

サインして、

店を出られ、

車に乗って エンジンかけようかいな、、

っとその時
こっちに向かって

「これ シンディーローパーですね! 86年!

と言って

ぶぅーーーーーーん

っと去っていきました(笑)。


86年は、トゥルー カラーズですね





ピエールパオロ・ペコラーリ

オープン当初より 取り扱っているワインです。

2013年 1月 ピエールパオロペコラーリ

ピエールパオロ・ペコラーリ (イタリア・Friuli Venezia Giulia)
ゴリツィア東部のサンロレンツォ イソンティーノにある年間生産量10 万本の、親子3 人によって
営まれているワイナリー。生態バランスを崩さぬようにと、有機農法を実践。
高植樹密度の砂利質の畑、厳しく収量制限したブドウから高品質のワインを造る。
使用する二酸化硫黄もごくわずか。ノーマルクラスのワインはビン詰め直前まで澱引きをしない。
畑名の入ったリゼルヴァクラスのワインは、アルコール醗酵の段階から500 リットルの樽に入れられ
11 ヶ月間を過ごし、続く7 ヶ月のビン内熟成の後に出荷される。
(インポーターさん資料より)

左)ロザルバ 2011年  
品種 : レフォスコ種100%

私は、基本ロゼが好きで リストを見て 自分用に購入し飲みました。
即 「うんっま」っと思って 再度 店頭用に仕入れました。
癒し系ロゼです。華やかで ミネラルを感じ 喉越しよく 和食 中華に合う。
特に女性に大人気です。

税込2,300円
この造り手さんは、ロゼのみ取扱う予定でしたが

ちょうどそう思ってる頃に あるイベントでその生産者が
来るということで 参加しました。
通訳さんを介し「ロゼ最高!」と伝えてもらいました。

そしたら 
「これもおいしいよ。」← っと私は解釈した(笑)。
っと 満面の笑みで グラスに注いでもらったのが 

右)アルティス ソーヴィニヨンブラン 

でした。

これぞ ソーヴィニヨンブラン!っと思わせる 
はつらつとして 爽やかで 青々してて 
酸があって果実味あって・・・
するする~~~。
ぐびぐび飲んでしまいました。

それから 
ソーヴィニヨンブランも取り扱うようになりました。

2011年

税込2,700円


発送するお客様より
「アルティス 入れて送ってください」っと
ご指名をうけるほど人気のワインです^^。



7日目。

 
イルヴェイ ボナルダ・・・

2013年 1月22日 ボナルダ


抜栓後 7日目を試飲・・・・。


うまい。


うまいやないかぁ~い!!


完全に 発泡は消えてますが 
なんだろう 
果実味ありあり

そして旨みがしっかり残ってます。


そして 

7日目 ボナルダ・・・

2杯 売れました!(飲んでいただきました!)

 ← 喜びの舞(笑)

ありがとうございます

っま 

普段絶対 7日も残ってるって

なーいーしぃーー。


これは とっても珍しく ある意味飲んだ方は ラッキーかも、。


あ。
8日目は、ないです^^;。



6日目。

有料試飲ワイン 

抜栓して 

6日目・・・

のボナルダ。

2013年 1月22日 ボナルダ


微発泡ワインですが

さすがに 発泡は ??? わからん位になりましたが、、

うまい。


飲んでみませんか。
明日は、どーだろうか。
OKやったら 出します。

7日目。



かなりお安く飲めますよ。





やってしまった衝動買い

最近 
めっきり
買い物をしなくなった。

ワインは、買いますけどね(笑)。

そして衝動買いは、もっと無くなった

のに

今日
買ってしまいました。

これ

2013年 1月 グルグルピアス


ぐるぐる・・・・

ぐるぐるなんだもんなぁ~~~・・・


この衝動買いは 買いでした




グルグルで 
グルグルピアス。

いい感じです。


明日 お休み

明日 

21日(月曜日)

お休み させていただきます。

よろしくお願いします




有料試飲

ワイン2種 

試飲(有料)していただけます


2013年 1月 有料試飲ワイン


ソレイユ クラシック 白 2011年

イルヴェイ コッリピエチェンティーニ ボナルダ 赤 微発泡 2010年 


です。

白も赤も 試飲されたお客様がいらっしゃって、
赤ワインは、飲んでる間に香り味に変化があり、
楽しんで帰られました

***********

1月 お休み

21日(月) 

30日(水)

です。

***********

毎月

昨日は 寒かったですね。

表のバケツの水、、、

氷が張ってました

幼少のころは 

しょっちゅう 氷張ってたり 

道路が凍結したりしてましたが、

何十年ぶりに見ました。



えーっと、
毎月一回 お客様にワインを送っています。

頒布会なんですが、

それがですね、

みなさん それぞれ 商品が違いまして、

私のおすすめを入れてお送りしております。

2013年 1月 頒布会

ほんの一例です。

1ヶ月に1回(第三金曜日出荷)5,000円(送料・TAX込)× 6回です。
代引きの場合は別途かかります。


2本の時もあったり・・・

3本の時もあったり・・・

です。


毎回、「うまそ~~」っと思いながら

梱包しております(笑)。







16日 お休み

明日 

16日(水曜日) 

お休みさせていただきます。

よろしくお願いします


************
〒604-8844
京都市中京区壬生檜町22-1
glou glou(グルグル)
TEL/FAX 075-874-4415
info@glou-glou.com/

フジイキミエ
*************


成人式

目覚めて外を見ると 

あいにくの

雨、、、。


新成人、、特に女子。

きもの大変やろうなぁ、。

雨も止んできたようです。
よかったよかった。



店前格子に本日は、

2013年 1月 成人式


貼ってみました。


祝  新成人!

新しい門出のお酒が glou glou ワインやったらうれしいなぁ
と思ったりなんかしています



昨日は女子駅伝

年初めは 

全国女子駅伝です

2013年 1月全国女子駅伝2

23番 三重県の選手のふくらはぎ。
引き締まってて すばらしい!。


2013年 1月全国女子駅伝1

息遣いが間近に聞こえ 迫力あります。



それから 白バイのお兄さんが むっちゃ男前でした

ははは。




新しい仲間

新しい仲間です。



2013年 1月 てんとう虫

お正月に帰省した友より

の頂き物です。


「この店にあうでしょ

って


ベルボーイと一緒に
皆様のご来店をお待ちしております






ポールジロー スパークリングジュース 完売


ポールジロー スパークリングジュース

完売 いたしました。

ありがとうございました




2012年 12月 ポールジロー2012ジュース



人気の白ワイン


人気の白です。

2013年 1月 ザブ グリッロ 白


ザブ 
グリッロ 
2011年

イタリア 
シチリア

品種 : グリッロ 100%
グリッロはシチリアの土着品種。

やわらかくプレスした後、香りを引き出すために低温で醗酵します。
熟成はステンレスタンク。麦わら色、爽やかな花の香りと一緒に
エキゾティックな果実の香りが感じられます。フレッシュで
ありながらとろりとした厚みがあり、後味には心地よいほろ苦さ
を感じます。(インポーター資料より)


リーピーターが多いです。

ちょっと在庫切らしておりましたが
本日入荷しております。

お客様のお好きなタイプのワインが
ここglou glouで見つかるというのは とっても
うれしいです。


税込 1,200円

よろしくお願いします。

もうすぐ成人式★

もうすぐ成人式ですね、、、


ウン十年も昔に行ったなぁ~ 

京都会館、、(← 今は 場所が違う。古さを物語ってますね~、、)


成人式の日に 

成人する息子さんとワインを飲むと言うことで

ご来店いただきました


うれしいなぁ~~


あ~~~うれし!


ワインのボトルをラッピング


ご家族で飲んだはるのを想像するだけで 


感動・・・ 


うれしいし~~

私も成人式の日に 


ワインを飲もっと(笑)。




昨日は 宵えびす

行ってきました!

宵えびす。


2013年 宵えびす

毎年こんなんやったかなぁー、、、

人多かったぁー。

そして 
帰り道、、、
通り過ぎてから
また 振り返り

「え?!」



2013年 宵えびす 2


思わず写真撮ってしまいました。

慌てたはったんやね。




ざっと お正月の事を書きます。その2

また ある日は 
帰省した友人もろもろ集まって 
新年会。

2013年 1月新年会

じゃっじゃーーん。
5人で5時間半で飲みました。
1本空くのが早いこと早いこと。
でも おおいに愉快なひとときでした。





またある日は、お酒の神様 松尾大社へGO!

なんと 
携帯を忘れて行ってしまいました
買いましたよ。
お酒のお守り。


毎年 飲んだくれのお正月でしたが、
今年は、気持ちのいい
幸先いい2013年でした。










ざっと お正月の事を書きます 。 その1

今年のお正月は、ゆっくりしておりました。

ワインは、思い出しても怖いくらい飲みましたが、、

ざっと 私のお正月を書きます。

紅白歌合戦が終わったと同時に 
ママチャリで姪を後ろに乗せ 

氏神さんへ GO!!!!!

2013年1月1日 氏神さん

初詣です。 気持ちがスッとしますね。


またある日は、家族そろって 今年は初めての試み
ホテルのランチバイキングに行きました。
6歳の姪は、興奮しまくり(笑)。
そして 最初に何を取るんや? っと
思ったら 和そばでした
アカンことないんですがね、、他にいろいろあっただけにね、、
なんでかなぁ~~って(笑)。

食事終わり その足で 
平安神宮へ GO!
2013年1月 平安神宮


またある日は、早朝5時半出発で 

伊勢神宮へ GO!

2013年 伊勢神宮1

2013年 伊勢神宮2

背筋が伸びて とても清らかな気持ちになりました。
表現しきれませんが 気持ちが良かったです。

それから お昼は 手こね寿司 

2013年 お伊勢さん てこね寿司

うんまかったぁ~~。


それから やっぱり 赤福です

ぜんざい食べましたぁ~~

2013年 お伊勢さん 赤福ぜんざい

それから 夫婦岩

2013年 お伊勢さん 夫婦岩

小6の修学旅行以来です。
その小6の時 早起きして日の出を見に行きましたが
曇ってて 見れなかった記憶だけが残っています。


しかし 風のきっついこと、、


1月お休み

1月のお休みは

16日(水)、

21日(月)、

30日(水)、



を予定しております。

よろしくお願いします




仕事始め

あけましておめでとうございます。


2013年 1月7日 1

本年もよろしくお願い申し上げます。

2013年 1月7日 2


〒604-8844
京都市中京区壬生檜町22-1
glou glou(グルグル)
TEL/FAX 075-874-4415
info@glou-glou.com
フジイキミエ